....1 ....2 ....3 ....4 ....5 ....6 ....7 ....8 ....9 ....10 ....11 ....トシゾウのページ12 ....13 ....14 ....15




    05.05.08
  先々週と変わりません。一人発情期?に入ったようなトシゾウは1日中外出しています。たまに遠くに見かけることがあり、カメラを持って飛んでいくのですが、こちらが到着するころには姿が消えています。日に1度か2度、食事に来たかと思うと、あっと言うまに出かけてしまいます。

こう見えても忙しいのだ。
  食事をしに戻って来ました。

           3、4分パリポリ食べるとそそくさと出て行ってしまいます。
           以後は、外で姿をチラッと見るのが精一杯です。
         パリポリパリポリ   サイナラ



    05.05.15
  トシゾウは相変わらず帰ってきません。カメラを持って捜しに出てみました。遠くで他の猫と追いかけっこをしているのを見かけましたが角を曲がって行ってしまいました。

    追いかけっこ1。     追いかけっこ2。     追いかけっこ3。     追いかけっこ4。     追いかけっこ5。

  ほかの猫ならたくさん居ます。


  夜、最近では本当に珍しく10分ほど家の中で寝ていきました。
ほんのちょっと。



    05.05.22
  朝から姿を見せません。また捜しに出ました。向こうの方からやってくるトシゾウに出会いました。ノンキにマーキングなどをしています。野生児のようです。

    141216capt5.exe               ピュッピュッ

  家の中に居る時間が少ないのでいい表情を撮れません。でもまぁ、帰ってくる回数が増えてきました。
    相変わらず袋で遊ぶのが好きです。 ちょっと一休み



    05.05.29
  なかなか帰ってきません。とは言え、我が家の近くに居ることは確かです。今日は玄関を開けたらすぐそこに居ました。

男前

  えらそうに闊歩しています。最近、トシゾウより強いオス猫の姿が見えなくなったので安心して歩けるようです。以前はよく「ギャーッ」というトシゾウの悲鳴?が聞こえてきました。
            


散歩に出てきたトラと...追いかけっこ...になりました。





  不思議なもので外ではトシゾウが一方的にトラを追いますが、家の中ではトラの横を通るときなどビクビクして出来るだけ遠回りをします。


  天に隠れたか、地にもぐったか。今日は捜しに出かけてもそれらしい姿をチラリと見かけただけでした。    05.06.05

何してんの?
  おそらく、トシゾウでしょう。

  それでも家を忘れたわけではないようです。  食事に戻ってきたところ、トラと鉢合わせ。
    にらみ合い1

何してんの?
  家の中でも鉢合わせ。




    05.06.12
  遠くからケンカの声が聞こえてきました。声を頼りに捜しに出たところやはりトシゾウでした。よその家の屋根の上でケンカをしていました。なお、来週は町内一斉どぶ掃除のためお休みします。

人様の屋根の上でケンカなんて



  ちょうどケンカが終わり分かれるところでした。




  やれやれ1 やれやれ2
   やれやれ3

  後に帰宅したら、だいぶ激しくやり合ったらしく引っかき傷をたくさん拵えてきました。大したことはありませんが。
軽症

      向こう傷もあります。
    向こう傷

  疲れたのか、食後すぐ寝始めました。トシゾウが天下を取るのはだいぶ先のようです。
一休み   一休み


    05.06.26
  うちの方は強烈な蒸し暑さに襲われています。とてもトシゾウを捜しに行く元気が出ません。猫達も暑いためかケンカの声ひとつ聞こえてきません。今週は家の中で撮った2葉だけです。

ベロベロバー



  以前書いたように、トシゾウは目を開けた状態ではなかなかジッとしていてくれません。そこでカメラを向けたまま、(私が)舌を出しベロベロと動かして見せました。うまく行きました。
  この方法は、「おれは直角」(昔の漫画::  「ハリスの旋風」だったかも)を参考にしたものです。まぁ  私世代の人間にしか分からない話と思いますがメンドーなので説明はしません。

  外が暑くなってきたためか、トシゾウは頻繁に帰ってくるようになりました。何故か、わざわざ人間に身体をくっつけて寝ます。接触した部分は燃えるように熱くなるので押しのけます。以前の引っかき傷は治りました。
コラ、くっつくな。



....1 ....2 ....3 ....4 ....5 ....6 ....7 ....8 ....9 ....10 ....11 ....トシゾウのページ12 ....13 ....14 ....15



...........戻る

...........橘川家(総持寺)・お墓参りへどうぞ。

...........安藤家(久保山)・お墓参りへどうぞ。

...........次へ